忍者ブログ

生物学を含め、色々と語っていきます。

カウンター
プロフィール
HN:
ペパーミントクッキー
性別:
女性
自己紹介:
某大学の理学部に所属し、生物学を極めんとす。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[11/27 sae]
[08/09 sae]
[07/26 Ag]
[07/24 榊]
[07/18 ペパーミントクッキー@管理人]
メモリアルヒット
1hit 私です
100hit (伏)様
101hit 自爆
111hit またまた自爆
120hit sae様
200hit 榊様
222hit 自爆(多すぎ)
333hit (伏)様
444hit 榊様
555hit 榊様
666hit sae様
700hit 自爆
777hit sephy様
800hit sae様
888hit 奏様
900hit 榊 浩一様
999hit ちあき様
1000hit Sephy様
1111hit Sephy様
1200hit 榊 浩一様
2000hit 榊 浩一様
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初対面の人と話す場合、天気の話は無難、と言われる。

「今日は天気が良いですね」
「そうですね」


終了。



こういう事になったら最悪であろう。いや、もっと最悪の事態があるか?


「○○沖の前線が・・・・・ラ・ニーニャが・・・・・大気が不安定で・・・・・・」

専門家と言うものは恐ろしい人種なり。
ことばのキャッチボールが無くても間が持つくらい喋ってくれる事を希望する。


珍しく、(初対面の人とは絶対に会話のネタにすべきで無いとされる)
政治ネタでも。

総裁、福田氏になったようで。
ま、麻生氏は警戒されていたようで、順当と言えば順当か。
しかし、政策やその他諸々は一旦置いておいて、


「今更こんなジジィになにさせるちゅーねん」

正直な感想。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アニオタなのは麻生氏でしたっけ?
その程度しか興味がなかったのですが、とりあえずまともな人に決まってよかったです。本当に。政治家までがオタキャラ戦略を使う日本ってどうなのかしら。なにかがずれてるような気がする。

会話。最近では4,50代のおっさんたちと一番話が合います。同年代の青年たちには人見知りしてしまうのに。(奇跡的にしなくてもうまく話せない)

あ、遅ればせですがおめでとう!
ちあき 2007/09/24(Mon)05:46:03 編集
オフラインの情報を
>政治家までがオタキャラ戦略を使う日本ってどうなのかしら
ちあきさんに同意です。麻生氏も好きでしたが、それでアニメ漫画関連株が上がったというニュースなどには驚いていました。

あー大学入ってから新聞とってないし、ネット率が上がっている私だけど、今日くらいは主要3紙コンビニで買おうかな。就活あるし、何より有権者だし、色々と関心もっていかないとなーと思う。

>天気の話
専門的な天気の話から国際的な対策の話になって政治の話にならないことを祈る(笑)。
Ag URL 2007/09/24(Mon)13:32:31 編集
まとも
政治家までもがオタキャラね。。。
あくまでも「おたくに支持される」のが良いのであって、「おたくだから支持する」となってしまったら終わりだろうという感覚を持っています。

>ちあき氏
遅ればせですがありがとう!

>奏氏
自粛してるんですよ、これでも。
ペパーミントクッキー@管理人 2007/09/25(Tue)21:45:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉